悪戦苦闘の末・・・
2017.02.05(Sun)
ずーっと使っていたiPhoneのバッテリーがそろそろ限界で。
betipa、通勤は片道1時間なんだけど、ネットとか見ていると、朝100%でも、会社に着くころにはすでに30%という状態。
会社に行っている間は別にいいんだけど(会社で充電できるから・・・)、ちょっと外出すると、充電器を持っていても結構不安。
まあ、すでに約3年。
バッテリー不良ではないわよねぇ・・・・
ということで、機種変更をすることに。
前日に、バックアップとって、機種変更に行ってきました。
今auでは下取りキャンペーンをしていて、それがあると割引してもらえるんだけど、最初に行ったお店では、その日のうちに没収とのこと。
ネットで見ると後日でもいいようだったので、もう一軒別のお店に行ったら後日でもOKと言われ、次の週に持っていくことにしたんだけど。大正解。
なぜなら・・・・
復元しようと思ったら・・・・
ファイルが壊れているか復元先のiphoneと互換性がないため復元できません。
だって・・・・
はぁ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ネットでググると、ファイルを削除して、もう一回バックアップをとればいいと。
今回新しい純正ケーブルがついていたので(先のは、ちぎれて使えなくなった・・・)それで、バックアップをとって再度チャレンジして、何とかデータ移行完了!
すでに時計は丑三つ時・・・・
後ろから、ティーナのうなり声が(笑)
朝から、いろいろ操作していると、ホームボタンの反応がいまいち・・・・
まあ、使い慣れないってのもあるかと思ったけど、ストレスが半端ない(笑)
ということで、朝から1時間ほど、アップルとチャットでお話。
根本解決はできなかったけど、センサーはおかしくないし、設定を変えたらちょっとはよくなったからまあいいか、と。
サポートの人からは、現物をアップルで確認したいってことだったので、時間を見つけて、アップルストアに行くことにします~
あぁ~疲れた~(笑)
betipa、通勤は片道1時間なんだけど、ネットとか見ていると、朝100%でも、会社に着くころにはすでに30%という状態。
会社に行っている間は別にいいんだけど(会社で充電できるから・・・)、ちょっと外出すると、充電器を持っていても結構不安。
まあ、すでに約3年。
バッテリー不良ではないわよねぇ・・・・
ということで、機種変更をすることに。
前日に、バックアップとって、機種変更に行ってきました。
今auでは下取りキャンペーンをしていて、それがあると割引してもらえるんだけど、最初に行ったお店では、その日のうちに没収とのこと。
ネットで見ると後日でもいいようだったので、もう一軒別のお店に行ったら後日でもOKと言われ、次の週に持っていくことにしたんだけど。大正解。
なぜなら・・・・
復元しようと思ったら・・・・
ファイルが壊れているか復元先のiphoneと互換性がないため復元できません。
だって・・・・
はぁ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ネットでググると、ファイルを削除して、もう一回バックアップをとればいいと。
今回新しい純正ケーブルがついていたので(先のは、ちぎれて使えなくなった・・・)それで、バックアップをとって再度チャレンジして、何とかデータ移行完了!
すでに時計は丑三つ時・・・・
後ろから、ティーナのうなり声が(笑)
朝から、いろいろ操作していると、ホームボタンの反応がいまいち・・・・
まあ、使い慣れないってのもあるかと思ったけど、ストレスが半端ない(笑)
ということで、朝から1時間ほど、アップルとチャットでお話。
根本解決はできなかったけど、センサーはおかしくないし、設定を変えたらちょっとはよくなったからまあいいか、と。
サポートの人からは、現物をアップルで確認したいってことだったので、時間を見つけて、アップルストアに行くことにします~
あぁ~疲れた~(笑)
ご訪問ありがとうございます♪
↓ぽちっと応援して頂けるとうれしいです!


