コタキナバルの空港
2013.09.29(Sun)
ご訪問ありがとうございます。
シンガポールからボルネオ島のコタキナバルまでは、約2時間(時差なし)のフライトです。

短い時間でしたが、機内食もでました。
betipaは麺をチョイス。他はたしか、チキンだったと思う。

空港について出国。
ガイドブックだと、入国カードが必要って書かれていたけど、飛行機の中でも配られず、空港にもない。
※クアラルンプールの時は、イミグレの前に置いてあった・・・
周りを見渡すと、誰も持っていないし、何とかなるか~とそのまま順番待ち(入国審査ね)
結局、入国カードはいらなくて、指紋認証があったの。
入国審査を通って、荷物をピックして、コタキナバル入国~
さあ、ここからホテルまでは、タクシーだぁ~
マレーシアは、空港から市内・郊外まで、チケット制のタクシーがあります。
※メータータクシーもたまにあるけど、普通は交渉が必要。
交渉が苦手なbetipaは、もっぱら、このチケット制のタクシーを利用しています。
今回の宿泊場所である、ラサリアリゾートまでは、90リンギット(約2700円ほど)
40分程の道のりです。
チケット制のタクシーカウンターは、入国ゲートを出て左に進んだところにあります。
レンタカーや両替所の並びにあるので、迷うこともないです( ̄ー ̄)
行先を告げるだけで、チケットも購入できるし簡単なのぉ~
チケットを購入するのにお金もいるし、市内に出るのは数日後なので、空港で両替することにして、2つある両替所のレートをチェック。
・・・
・・・・
・・・・・よくわからん(笑)
本当に少額の違いなんだけど、どっちが得なのか?悩んでいたら、手前(入国ゲートに近い方)のお姉さんが、こっちの方が得、1万円でこっちなら〇〇リンギットだけど、あっちは△△リンギットと具体的に教えてくれたの。
落ち着いて考えると、わかるんだけど、普段見慣れないだけに、ぱっとどっちが得か出てこないのって、計算システムに頼っているからなんでしょうねぇ・・・
あぁここでも老化が(T_T)
ま、なにわともあれ、タクシーに乗ってホテルへと向かいます。
・・・続く
シンガポールからボルネオ島のコタキナバルまでは、約2時間(時差なし)のフライトです。

短い時間でしたが、機内食もでました。
betipaは麺をチョイス。他はたしか、チキンだったと思う。

空港について出国。
ガイドブックだと、入国カードが必要って書かれていたけど、飛行機の中でも配られず、空港にもない。
※クアラルンプールの時は、イミグレの前に置いてあった・・・
周りを見渡すと、誰も持っていないし、何とかなるか~とそのまま順番待ち(入国審査ね)
結局、入国カードはいらなくて、指紋認証があったの。
入国審査を通って、荷物をピックして、コタキナバル入国~
さあ、ここからホテルまでは、タクシーだぁ~
マレーシアは、空港から市内・郊外まで、チケット制のタクシーがあります。
※メータータクシーもたまにあるけど、普通は交渉が必要。
交渉が苦手なbetipaは、もっぱら、このチケット制のタクシーを利用しています。
今回の宿泊場所である、ラサリアリゾートまでは、90リンギット(約2700円ほど)
40分程の道のりです。
チケット制のタクシーカウンターは、入国ゲートを出て左に進んだところにあります。
レンタカーや両替所の並びにあるので、迷うこともないです( ̄ー ̄)
行先を告げるだけで、チケットも購入できるし簡単なのぉ~
チケットを購入するのにお金もいるし、市内に出るのは数日後なので、空港で両替することにして、2つある両替所のレートをチェック。
・・・
・・・・
・・・・・よくわからん(笑)
本当に少額の違いなんだけど、どっちが得なのか?悩んでいたら、手前(入国ゲートに近い方)のお姉さんが、こっちの方が得、1万円でこっちなら〇〇リンギットだけど、あっちは△△リンギットと具体的に教えてくれたの。
落ち着いて考えると、わかるんだけど、普段見慣れないだけに、ぱっとどっちが得か出てこないのって、計算システムに頼っているからなんでしょうねぇ・・・
あぁここでも老化が(T_T)
ま、なにわともあれ、タクシーに乗ってホテルへと向かいます。
・・・続く
ご訪問ありがとうございます♪
↓ぽちっと応援して頂けるとうれしいです!


